今朝お客様から「朝、早い時間にお腹空いた~^^ という感じです!」と、ご報告を頂きました。
朝食べられないお客様の変化
このお客様は、お仕事や家事など、様々なことが忙しくて、
・睡眠3~4時間になることが、ほぼ毎日
・朝は食欲がなくて、夜遅く食べてしまう
・家に帰ったら疲れてぼーっとしてしまう
など、生活リズムが乱れに乱れて疲れ果てていました。
何回か、生活リズムについてお話を伺ったりしましたが、
パーソナルトレーニングを開始当初は、朝から晩までひっきりなしに働かれていて、スケジュール真っ黒さんでした。
そんなご多忙な状態では、ケガをしてしまったり、食事が食べれなかったりして、ダイエットがうまくいかないんですよね。
「頑張りたい」という気持ちが空回りしてしまうんです。
このままでは、痩せられないだけでなく、将来的にも健康面が心配。
そう思われて、現在は、お仕事のスケジュール調整や、生活習慣の見直しに取り組まれています。
・・・
そんな中、疲労が減ることでストレスも減り、睡眠の質が高まってきたおかげか、
朝、お腹が空いて食べれるようになってきた!
というご報告を頂けたので、とてもうれしく感じました。
こういう、何気ない日常の中での変化が、ダイエットの成功につながっていきます。
朝食をしっかり食べれる人は、
一日を通して脂肪が燃えやすくなると科学的に証明されています。
・朝、起きれない!
・食欲が湧かない!
という方は、「まずはそこから。」なんですね。
じゃあどうすれば、
・朝、起きれるようになるのか?
・食欲が湧くのか?
それを考えて、取り組んでいくことが、遠回りのように見えて実は一番の近道。
そして、リバウンドしなくなるための唯一の方法なんだと思います。
だって、私たちの体型や体調は、日々の習慣の結果なんですから。
(このお客様もおっしゃっていましたが、その習慣を変えるのがなかなか難しいんですよね。汗)
私のダイエット法は、
短期間で魔法のように激やせすることはありません。
でも、ビフォーアフターにある、
・3カ月で6㎏痩せた女性も
・半年で12㎏痩せた女性も
・1年半で20㎏痩せた女性も
みなさん、
日々の習慣を変えて、少しずつ痩せていった結果、数カ月後には大きく変わっていました。
(もちろん今も、現状維持したり、さらなる目標に向かい頑張られています。)
3カ月後や、半年後、1年後と、
未来を良くしたいのなら、現在を変えていけば、必ず良くなります。
・・・
「わたしも変わりたい!」と思われたなら、
この方のように、
〝地道な変化〟起こしていきませんか?
いつもご覧頂きありがとうございます。
- 女性のダイエット専門パーソナルトレーナー 佐藤健二 -
長野県松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、諏訪市、辰野町、駒ヶ根市などからお越し頂いております。