先日、ダイエットに頑張って取り組まれているお客様が、『姿勢に、食事に、カラダの使い方に、意識しなきゃいけないことがたくさんある~ !!』とおっしゃっていました。
その通りなんです。
変わるために、意識しなきゃいけないことは、
たくさんあります。
目標が高ければ高いほど、やることはたくさんです。
では、なぜ意識しなくてはいけないのか。
今回は、それをお伝えします。
有意識的無能と、有意識的有能と、無意識的有能
■有意識的無能(意識してもできない)
『痩せたい気持ちはあるけど、
何をすれば良いか分からない』
意識は有るけど、痩せる能力がない。
あるいは、実行に移せていない。
これを『有意識的無能』といいます。
■有意識的有能(意識すればできる)
そして、ダイエットのノウハウを知り、
意識的にそれに取り組んで少しずつ
効果が出てきている。
もしくは、目標達成した後、
意識的にリバウンドしないように
頑張っている状態。
これを『有意識的有能』といいます。
■無意識的有能(意識しなくてもできる)
そして、ほとんど意識しなくても、
良く噛む、早寝早起き、運動、などが
生活の一部となっている。
それが普通と感じる状態。
これを、『無意識的有能』といいます。
無意識的有能=習慣です。
今回の、女性のお客様は、
有意識的有能の段階にいますね。
だんだんとダイエット効果は出てきてはいるが、
意識しないと忘れてしまったり、うまく出来ない状態。
いろいろなことが、
まだ意識しなければ出来ていないので、
『やることいっぱい~』なんです。
できることは徐々に増えているので、この調子で、
『無意識的有能』を増やしていきたいですね。
仕事や家事でも同じです
この、無意識的有能。
お仕事で考えて頂けると分かりやすいと思います。
あなたも入社当初は
『やることいっぱいで、超~大変!!』
だったのではないでしょうか?
でも、今は、
むしろやることは増えているのに、
前よりも余裕があるのではないでしょうか?
主婦業もされているなら、
育児や家事でも、きっとそうですよね。
子供の世話を焼き、料理を作り、洗濯、掃除……
始めは『超~大変!』だったことが、その内、
要領が良くなり、流れができ、余裕が生まれる。
なぜかといえば、
意識しなくてもできる
無意識で有能な状態になっているからです。
ダイエットに成功する人はそうなっていく
以前も書きましたが、
ダイエットに成功してる人は、
その良い食事や生活などが、
ほとんど自動的にできています。
だから、平気な顔で
『普通だよ~』とか言っちゃっていますが、
その普通は、一般的に見れば
『普通』じゃないのかもしれません。
だから
意識してもできない(=有意識的無能)から、
意識しすればできる(=有意識的有能)へ進み、
それを継続して、
意識しなくてもできる(=無意識的有能)へと、
変わっていけば良いだけです。
その為には、まず始めに、
正しいダイエット・ボディメイクの知識(考え方)が、
必要不可欠になります。
それが無いと次のステップへと進んでいけないので。
『学ぶ人』 は選ぶ
そして、誰からそれを学ぶかが重要です。
誰でも良いわけではありあせん。
その情報発信をする人の、
実績、考え、お客様の声をよく調べてください。
いろんな人の情報に触れることも良いと思いますが、
あなたが、一番信頼できる人を一人決めてください。
そうしないと、ぶれますから。
効果が出なくなる恐れもあります。
あなたの今取り組んでいることが、
無意識的有能(習慣)までたどり着くことを願っています。
いつもご覧頂きありがとうございます。
- 女性のダイエット専門パーソナルトレーナー 佐藤健二 -
長野県松本市、安曇野市、岡谷、辰野などからお越し頂いております。