突然ですが、ゴール(目標)までの最短距離って、直線だと思ってはいませんか?
先日お客様から『佐藤さんよく最短距離って言いますが、私は大丈夫でしょうか?』とご質問されました。
その方は、
ダイエットを目標とし、
食生活を見直され、
ケガをした部位をリハビリし、
意識が苦手な部位のトレーニングを行い、
ようやく体調も整い始め、
少しずつ調子が出てきたところで、
つい先日転んでケガをしてしまい、
また体調を整えている所です。
『寄り道してばっかりですよね、、、』
とおっしゃっていました。
私は
『そんなことはありません。
本気で頑張られていますし、
これがMさんの最短距離だと
思いますよ』
とお伝えしました。
一見、寄り道のように見えるかもしれませんが、
それはMさんが効果を出す為には、必要な通過点だったんだと私は思います。
避けては通れない道だったんじゃないかな…と。
・食事は、カロリー制限だけでなく栄養バランス良く摂る。
・運動は、ただ動けば良いのではなく、ある程度正しい動きを理解して行う。
・生活は、できる範囲で、早寝早起き、質の良い睡眠、シャワーだけでなく入浴を心掛ける。
これらをやることは大事。
さらに大事なことはそれを習慣にすること。
上は一例ですが、これらが習慣としてできてもいないのに、誰かの方法を借りて痩せる行為だけをしても、元に戻っちゃうんですね。
よく1週間で~とか、1ヶ月で~とか言ってるダイエット広告がありますが
私は『リバウンドするんじゃないかな~』と思っています。
なぜなら、習慣が身に付いてないからです。
習慣が身に付くのは、最低3ヶ月は必要だと思っています。
だからパーソナルを受ける際も、最低3ヶ月継続されるつもりが無い方は、基本的にお断りしています。
私のわがままな部分ですが、それじゃお客様の為にならないと思うからです。
曲がり道を経てゴールする
『体重が多く、体型が気になるが、自分でやってもなかなか痩せない』
そう思う方は、おそらく曲がり道を経てゴールすると思います。
痩せる条件、キレイになる条件、これらが揃っている人は、『よし痩せよう!』そう思ってすぐ痩せれる人です。
しかし、そんな人はほとんどいません。
1つずつ取り組み、1つずつ条件を揃えていくのです。
そして、その痩せる・キレイになる条件がたくさん揃った時、驚くほどの結果が得られる事が多いです。
3ヶ月で、-5㎏。6カ月で-10㎏。
これだけ聞けばすごく結果が出ていますよね。
しかし、ほとんどの方が、始めから順調に痩せてはいません。
誰でも必ず条件を揃える、準備期間のような時期があります。
他人の結果って、スタートから一直線で進んでいるように見えますが、
実は皆さん、必ず立ち止まるし、そしてある時から、急激に結果が出てくる。
という反応があります。
慌てず、焦らず、今自分に必要な事を1つずつクリアしていく。
私はこれが本当のダイエットだと考えています。
共感して頂ける方、頑張っている方、応援しています。
一緒に頑張りましょう!
いつもご覧頂きありがとうございます。
- 女性のダイエット専門パーソナルトレーナー 佐藤健二 -
長野県松本市、安曇野市、岡谷、辰野などからお越し頂いております。