ダイエット情報に正解を求めてしまう人って多いと思います。
『これは間違いないよな~。』っていう情報もありますが、間違いなく正解っていうのはほんどないです。
私の中で間違いない情報とは…
体重減=消費カロリー>摂取カロリー
これだけは絶対間違いないんじゃないかなと思います。
物理的にそうかなと。
で、そうなるためには、
運動、食事、睡眠の質、メンタルこの4つを整える
ことです。
しかし、もうこの段階で、すでに【間違いなく正解かどうか】は、怪しいですよね。
運動だけで痩せると言う人もいるし、
食事だけでも、寝るだけでも、姿勢だけでも…
いろいろな主張があります。
でも裏を返せば、結局全てが
体重減=消費カロリー>摂取カロリー
につながっていくから、『体重減』ってなるんだと思います。
私は経験上、『○○だけ』というダイエットは、偏ってることが多いし、誤解を生むって思うので【運動、食事、睡眠の質、メンタルこの4つを整えるダイエット】以外は、全部違うんじゃないかな。と思っていますが。
パーソナルトレーニングを始める目安
かといって、片っぱしから試して自分に合うかどうか探していると、大変な時間を費やすことになります。
だからこそ、私たちパーソナルトレーナーがいるんですが、その選び方が重要になってきます。
パーソナルトレーナーの選び方にも書いてありますが、
○その人と合いそうかどうか
○実績
これを見ると良いです。
人間同士なので、まずは見た目や文章の書き方などで合いそうかどうかチェックしてみてください。
その上で、実績。これはお客様の声を見ると良いです。
そこに、その人の指導方針、人柄、効果などが書いてあることが多いです。
それらを熟読してからトレーナー(専門家)を選びましょう。
正解主義はやめましょう
先ほどお伝えした通り、『ダイエット情報に、絶対といえる正解なんてほとんどない』んです。
だから、あっちこっち、いろんな人の意見ばかり触れていては行動に一貫性がなくなり、やっていたことが本当に効果的だったのかどうかという、データが取れません。
データが取れなければ対策も練れません。
だから、ダイエットを始める時、誰かから教えてもらう時、は1人から教わった方が良い。
ぶれるから。
一番の正解な人を探すんじゃなくて、一番納得できる人を探す。
これが重要です。
正解を求めてしまう、正解主義。
これは小学生の頃からの学習方法でしたので、しょうがないのですが、ダイエットの場合、正解だけを探していると、よく分からなくなります。
それに、あなたは『キレイに痩せたい』『健康でありたい』などの目的を達成したいのでしたら、自分に合う方法を見つけることが重要なのです。
ダイエットの専門家になりたいのであれば、話は別ですけど
情報が限られていた昔と違って、今は情報がありすぎな状態。
この現在に、情報を探すならば、情報を見極める目を養って頂くと、目的達成に近づくんじゃないかなと思っています。
あなたのダイエット情報選びがうまくいくことを祈っております。
いつもご覧頂きありがとうございます。
- 女性のダイエット専門パーソナルトレーナー 佐藤健二 -
長野県松本市、安曇野市、岡谷、辰野などからお越し頂いております。