痩せると脂肪が減るから寒くなるイメージがありませんか?
「今年筋トレをやっていたせかあんまり寒さを感じません!」
ウエストが8㎝も引き締まった女性からいただいた感想です。
また軽井沢のアウトレットへ最近行った方から
「松本より絶対的に寒いですが、主人は寒いと言っていましたが、私はそれほどでも…」
とご感想をいただきました。
いや、普通寒いですよ~この時期の軽井沢は(笑)
すばらしい変化ですよね。
逆に、
脂肪があっても寒がりな方や、
脂肪があるのに体温がすごく低い方もおられますよね。
不思議ですが、
「脂肪があるから暖かい。」とは一概には言えなさそうですよね。
なぜ脂肪が減ったのに寒くないんでしょう?
その理由は、筋トレしながら痩せたから。
有酸素運動でも効果はあるんですけど、でもやっぱり筋トレの方が絶対暖まりやすくなる。
イメージは、筋トレは暖房器具で、脂肪は断熱材。
同じ運動でも、
筋トレはジェットヒーターで、有酸素運動はエアコンかな。
暖まり方が全然違うんです。
寒いと感じる人、体温が低い人は、
そもそも熱を少ししか産みだせないから
いつまでたっても寒いんです。
外気温0度の車内でエアコンを弱風でつけてる感じ。
筋トレをして筋肉が活性化している人は、
エアコンを強風つけてる感じ。
それも28度で(笑)
燃費が悪い悪い^^;
燃費については以前書きました。
燃費が悪いのは私たち人間にとっては良いことです。
たくさん消費するから、たくさん食べれる。
その方が楽しくないですか?
たしかに脂肪が減れば断熱材が減るので熱は逃げやすくなります。
でもそれなら厚着をすれば良いだけですよね。
ダウンとかコートとか。
オシャレの幅が広がりますよね。^^
もともと筋肉が少ない女性は、
「冬こそ筋トレをすると
その効果を実感できるんじゃないかな~」
と思っています。
エアコンを弱風でつけて脂肪で断熱するのと、
エアコンを強風でガンガン暖め、アウターでオシャレに断熱するのと
あなたならどちらが良いでしょうか?
いつもご覧頂きありがとうございます!
- 女性のダイエット・ボディメイク専門パーソナルトレーナー 佐藤健二 -
長野県松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、諏訪市、辰野町、駒ヶ根市などからお越し頂いております。